ウソっぽく怪しい話に感じるかもしれないが、
本当の事。
◆子どもの独立
◆仕事の転機
◆ パートナーとの関係の変化
◆ 介護や看取りなど、人生の責任の移行
◆ 自分の時間に向き合い始めたタイミング
これらの変化に対して、心は受け入れたつもりでも、身体は“止まって”いる。
その“止まり”が、肩の制限として現れていることが、よくある。
その時、構造的に何が体で起きてるか…
・胸郭・横隔膜・肝臓
→ “息を呑む”ような経験を重ね、呼吸が浅くなる。
→ 感情が内臓に“沈殿”し、肋骨や肩甲骨が引き下げられていく。
・鎖骨・肩甲骨の可動制限
→「もう、これ以上抱えられません」
→「誰か、気づいてほしい」
身体がそんな“内なる言葉”を発し始める。
これが、医療には出来ず【整体】に出来ること。
体を変えたい、最後のダイエットと薬にしたいと思っているなら
お役に立てるかもしれません。
↓↓↓その詳細はこちら↓↓↓
QPコードからでも。
西船橋・船橋、市川エリアで整体・加圧トレーニング・ダイエットをお探しの方は当院までお問い合わせください】
【コロナウィルス対策実行中】
消毒と換気、マスク着用、アルコール消毒の徹底。お一人お一人必ず行っています。
他の方と会わないシステム、一人整体院で広い個室空間で安心。
では。
こちらも併せてどうぞ
↓↓↓↓↓ フォローおねがいします!
https://www.instagram.com/nishifuna_chiro/?hl=ja
インスタグラム
https://ameblo.jp/nishifuna-chiro/
以前運用していた院長ブログ
http://nishifunachirokaatsu.blog.fc2.com/
以前運用していた加圧ブログ